ピアノの樹〜自分の力を思い出す〜

私の中の天体ショー(仮)。仲間たちを交えながら、占星術のことなどをいきます。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2025年1月の天体の動きと12星座別月間テーマ、ラッキーアイテム・アクション

2024年最後の記事となります。 2024年も大変お世話になりました。2025年1月の天体の動きをお伝えします。 1月生まれの皆さまハッピーソラリタ♪ ↓ソラリタとは?↓ hiro-pianotree.hatenadiary.com2025年最初の月は逆行中の火星が蟹座に戻ります。 テーマはこ…

2024年を振り返り:決めることは自分の力、経験を積むって自分の財産となる

2024年はマイベストライフスタイルの部分の講座が始まったこともかなり大きいですが、それ以外でも癒しを終えた自分が色んな経験を経て大きな財産を得た1年でした。そして当ブログで上位閲覧数に長いこと君臨しているのがこの記事です。 hiro-pianotree.hate…

2025年天体の動きざっくりと2025年の年間テーマ、ラッキーアイテム・アクション

もうすぐ2025年ということで、2025年の天体の動きをざっくりと、そして2025年間のテーマを太陽星座12星座別にお伝えしますね。 運勢じゃなくてテーマとするのは、ご自身であれこれ考えて行動するきっかけの1つになればいいなぁという願いを込めてです。 来年…

大晦日の日に山羊座の新月(同月2回目)。しっかり自分と向き合って2024年を良い形で終えつつ2025年のスタートも切っちゃおう!

12月31日に7:26に山羊座で新月を迎えます。 12月2回目の新月ということで、同じ月の間に2回新月が来る珍しい新月で、大晦日の日に新月を迎えるというのはメッセージ性が強い印象を受けます。 2025年いいスタートを切るために大いに活用したいところです。こ…

12月21日は冬至。大変容の1年の総仕上げスタート!

12月21日に二十四節気の冬至を迎えます。 大雪→冬至→小寒…と続き、暦の上では仲冬です。 冬至というと、昼の時間が最も短い日で冬至を堺にだんだん昼が長くなっていくというのは皆様ご存知かと思いますが、占星術では太陽が山羊座に入る日のことで、占星術で…

結局風の時代ってどう生きたらいいの?

冥王星水瓶座期がスタートし、風の時代というワードもまた聞くようになってきたと思います。 今日は風の時代って結局なに?どう活用していったらいいの?という話をしていきます。↓目次↓ 地の時代と風の時代の違い 風の時代の生き方のポイント まずは自分の…

12月15日は双子座満月。2024年最後の満月で「誰かのために」が誰のため?を感じてみよう

12月15日18:01に双子座で満月を迎えます。 2024年最後の満月で、翌日水星逆行が終わる日です。 今年最後の満月なので、まずは沢山ご自身を労ってから今年最後の新月に向かって進んでいきましょう。こちらが満月のホロスコープです。 ホロスコープ作成場所→he…

金星水瓶座入りの日のメッセージ

本日金星が水瓶座に移動します。 仲間と過ごす楽しさを感じられる時です。 ただ同じ日に冥王星とも重なるので、もう自分を偽ってまで人と会うことは終わっていくのかなとは感じました。火星逆行も始まりしばらくは見直すことも多いかもしれませんが、まずは…

12月7日:大雪【二十四節気ざっくり読み】

本日より二十四節気の大雪(たいせつ)となります。 小雪→大雪→冬至の順で、二十四節気の仲冬の時季にあたります。大雪とは 山岳だけでなく、平野にも降雪のある時節ということから大雪といわれたものでしょう。本格的に雪が降り始めるころです。 このころにな…