2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
明日は夏越の祓です。 半年の大晦日に当たる日です。 まずは2024年半年間生きてきた自分を沢山労ってくださいね。 そして7月からも楽しく過ごしていきましょう!それでは2024年7月の天体の動きをお伝えします。 7月生まれの皆さまハッピーソラリタ♪ ↓ソラリ…
7月2日に海王星が逆行を始め、12月8日まで逆行します。 来年一度牡羊座入りしますので純粋な海王星魚座期は今年で最後。 そのさなかの逆行なので、海王星魚座期仕上げの時期のテーマを観ていきましょう。★海王星ってどんな星? 海王星は理想や夢、集合的無意…
6月30日〜11月15日まで土星が逆行します。 今年は内面の変化が大きいため基盤の見直し期間となる土星逆行の期間は有効に使いたいところです。 どんなテーマか見てみましょう。こちらが土星逆行スタートのホロスコープです。 ホロスコープ作成場所→heliocentr…
今回ストーリーズで「良くも悪くも感情が揺れすぎないように」と書きました。 良い方は高くてもいいんじゃないの?と感じる方もいらっしゃると思います。 私の経験上では大きく感情が動いたりテンションが上げ下げすると、元に戻る時に尋常じゃない疲れを感…
6月22日10:07に山羊座にて満月を迎えます。 夏至の翌日の満月です。楽しく過ごすために妨げとなるようなものを手放すためのきっかけも生まれそうですね。夏至図読みはこちらから↓ hiro-pianotree.hatenadiary.comしかも2024年は山羊座で満月が2回あります。 …
6月21日に二十四節気の夏至を迎えます。 二十四節気では立夏から夏ですが、占星術上では夏になるタイミングで、空気が変わります。 春分の日で蒔いた種がいくつか成長し、夏至を過ぎると剪定して優先的に伸ばすものを意識していくタイミングです。2024年春分…
本日火星が牡牛座に移動します。 かなり元気だった火星は牡牛座に移動すると居心地悪そうになります。 火星本来の突き進む力、Noを言ったり自分の意志を伝える力が落ち着くからです。でも私達は生きていく上で伝えなければならないことは沢山ありますね。 そ…
本日より二十四節気の芒種(ぼうしゅ)に入ります。 小満→芒種→夏至と続き、仲夏の時季に入ります。芒種というのは 「稲・麦などの穀物の種をまくとされる時期」を表す言葉です。「芒種」の芒は「のぎ」と読みます。芒とは、イネ科の植物の穂先にある針状の突…
本日水星が守護星の双子座に入ります。 双子座は知性と好奇心旺盛なサインのため、水星を楽しく使います。 私達は言葉にしないと伝わらないことが沢山あります。 伝えるのが億劫だったり言えなくなってしまったりとありますが、そんな時こそ双子座の子供なら…
6月6日21:37に双子座で新月を迎えます。 二十四節気芒種の次の日です。こちらが新月のホロスコープです。 ホロスコープ作成場所→heliocentric占星術 ※ハウス、アングルはシステムにより異なる場合がございます。 ※ハウス、アングルの解釈は日本にのみ適用と…